分岐水栓を取り付けたいけど、何が要るの?
そもそも自分で取り付けできるものなの?
上記のような悩みを持つ人に今回のブログでは、自分で分岐水栓を
取り付ける方法や必要となるパーツ・工具の情報をお届けします!
※取り付け対象水栓メーカー KVK (KM5031 Tシリーズ)
今回の記事をみれば、一人でも簡単に分岐水栓を取り付ける方法が分かります。
取り付け手順を分かりやすくまとめたので、一緒にやってみましょう。
今回、Panasonicのアルカリイオン整水器を使いたくて、
分岐水栓の取り付けが必要なんだよね。
分岐水栓とは
現在使用している水栓を分岐させて、もう一つ水の出口を作る為の部材のこと。
使用する際、別途分岐水栓アダプターを用意する必要があります。
分岐水栓取り付けに必要な物一覧
分岐水栓取り付けに必要なパーツ
分岐金具 KVK(ZK5021PN)
分岐止水栓 KVK(K19STU)
※分岐止水栓のタイプは何種類かあるので、用途やデザインで選びます。
(緊急止水機能が付いているものと、付いていないものがある)
分岐水栓アダプター
KVK(P-A3604)
※今回パナソニック製のアルカリイオン整水器を取り付けるので、
整水器の説明書に書かれているこのアダプターを購入しました。
分岐水栓取り付けに必要な工具
台付きシングルレバーカートリッジ取外し工具 (PG26)
カートリッジの付け外しで使用
※念のため工具の対象品番の確認をしたほうがいいです
モンキースパナ
カートリッジ付け外し、ナット締め付け等で使用
マイナスドライバー
シンク下、水栓金具の止水弁の開け閉めに使用
六角レンチ(3mm)
レバーハンドルのおさえネジを緩めたり締め付けたりで使用
分岐水栓取り付けの流れ
シンク下の水栓金具の止水弁を閉める
シンク下にある水栓金具の止水弁を、マイナスドライバーを使って両方閉める。
(右回しで閉める、左回しで開ける)
※中央のホースは混合栓
蛇口のレバーハンドルを外す
レバーハンドルのネジ穴カバーを外す。
六角(3mm)を使用してレバーハンドルのネジを緩めてから、ハンドルを上に引っ張り取り外す。
カートリッジを外す
水栓本体が一緒に回らないようPG26で固定しながらスパナで固定ナットを外す。
※吐水口部をスパナで挟む
カートリッジを上に引っ張り取り外す。
水栓本体に分岐金具を取り付ける
付属のピン2本を水栓本体のピン穴(凹)にはめ込む。
※他の穴にピンを落とさないよう注意!!
取れなくなります
分岐金具の「正面」シールが、前面にくるようにして水栓本体に取り付ける。
※ピン位置確認しながら取り付けること
カートリッジを取り付ける
【カートリッジ裏の凸部】を【分岐金具の凹部】に差し込みカートリッジを取り付ける。
固定ナットをかぶせ、水栓本体をPG26で固定しながらスパナで固定ナットを締め付ける。
レバーハンドルを取り付ける
レバーハンドルを分岐金具に被せ、
六角(3mm)でネジを締め付ける。
レバーハンドルのネジ穴カバーを取り付ける。
分岐止水栓を取り付ける
付属の逆止弁を分岐孔部に挿入する。
※逆向きに取り付けると水が出ないので注意
ゴムのスペーサーを間にかまして分岐止水栓を取り付けスパナでナットを締めつける。
分岐水栓アダプターを整水器のホースに取り付ける
アダプターの締め付けリングを外しホースにとりつけ、アダプターをホースに差し込む
締め付けリングを締めてアダプターを固定する。
分岐水栓にアダプターを取り付ける
アダプターのつぎてを引っ張りながら差し込む。
取り付け後、アダプターのナットを持ってつぎてを回し固定する。
※カチッと音がするまで
シンク下の水栓金具の止水弁を開ける
シンク下にある水栓金具の止水弁を、マイナスドライバーを使って両方開ける。
完成 動作確認
元の水栓と、分岐させた水栓で水が流れるか動作確認をする。
問題なければ完成です!
まとめ
分岐水栓の取り付けは、パーツと工具さえ揃えてしまえば一人でも簡単に出来る作業でした。
業者に頼んだ場合、一度確認にきてもらう必要や、取り付け作業料金をとられてしまいます。
少しでもお金をかけずに取り付けたい場合は、自分でやってみることをお勧めします。
誰かが持ってそうな工具が多いから、
買う前に確認してみるのもアリだね。
早速チャレンジしてみるよ!とりあえずハチミツ舐めてから。
コメント